デジタルパーマでロングヘアにゆったりカール感を
春ですね♪春といえば新しいヘアスタイルにチャレンジしたい季節ではないでしょうか?本日もそんなお客様にデジタルパーマを提案させていただきました。
お薬とかけ方で多種多様なデジタルパーマですので担当の美容師さんとじっくり相談するのがおすすめです。
それではまずbeforeから~

カラーもしたいそうだけど今回はデジパーからという事で(後でイルミナカラーでアッシュ入れるので色落ちを考慮して)
プロセスによってパーマ、カラーどっちが先かご案内しています。
デザインフリーのシステアミン、チオmixでいきます。

熱注入。

こんな感じで巻いてます。お客様も初デジタルパーマでウキウキ。ロッドアウトしたらこんな感じに

緩やかにかかってます。乾かしてみましょう

巻いたような質感にゆったりと。巻いたような質感がデジタルパーマの一番のポイントですね。
スタイリング剤はこちら
前にもブログで紹介したトリートメントのスタイリング剤です。つけた仕上がりはこちらに

完成です。アレンジもしやすそう。

ヘアアイロンで巻く機会の多い方はデジタルパーマをかけるのも朝のスタイリングに役立ちます。
こんな感じで春はデジタルパーマオススメしていますので是非(^O^)