人気のブリーチカラーですが、ハイライトやインナーカラーなどにバレイヤージュやグラデーションと複雑な技術になってきてます。
なかなかお客様にはどのスタイルがどんなブリーチワークをやってるのかを判断するのは難しいですよね
ご来店の際は、イメージを写真やカウンセリングで共有しながら、ご相談いただき仕上がりの確認を行なってます
今回はそのブリーチカラーの中から【バレイヤージュ】について書いていきます
ケアブリーチを使ったバレイヤージュ
バレイヤージュは毛先は全部ブリーチしながら、表面や根元側に暗い部分をつくって束感や毛流れをつくるやり方です
オンカラーを
ミルクティーグレージュを塗りながら
仕上がりはこちらです
ミルクティーグレージュの切りっぱなしボブ
こちらのバレイヤージュカラーは退色してきても
馴染みやすいので、お洒落な雰囲気にチャレンジされたい時はオススメです
小さな事でもご相談ください(^^)
【大里健二ご予約窓口LINE@】
ご予約やヘアスタイルに関するご相談はLINE@からも便利です
お気軽にどうぞ
お客様からもご相談ご予約はこちらからもいただいてますありがとうございます♪友達追加からご登録いただき、お名前、お日にち、お時間、メニューをお伝えいただくと、スムーズにご予約いただけます(^^)
ご予約やヘアスタイルに関するご相談はLINE@からも便利です
お気軽にどうぞ
お客様からもご相談ご予約はこちらからもいただいてますありがとうございます♪友達追加からご登録いただき、お名前、お日にち、お時間、メニューをお伝えいただくと、スムーズにご予約いただけます(^^)
